バリアフリートラベル

元旅行会社勤務の視点から、偏食ありの子連れ旅や親を連れての介護旅を快適な旅行にできるような情報提供していきます。

海外旅行前に携帯電話で設定したこと

今回2023年に子供と海外旅行するにあたり、携帯電話にうとい私が、インストールしたり、設定を変えたアプリがあります。それらをご紹介します。

ちなみに、グーグルマップ、LINE、gmailなど基本要素はもともとインストールされている前提です。

 

<インストールしたアプリ>

  • オーストラリアETAアプリ…ETAを取得するときにインストールしました。旅行中は一度も開く機会はありませんでした。↓ETAを取得した過去記事です。

     

    universaltravel.hatenablog.com

     

  • google Family Linkアプリ…今までは子供のスマホの使用を見守る目的で子供と夫の携帯で連携していました。今回は万一はぐれてしまった時のために場所を見守る目的で私も連携しました。→旅行中はぐれなかったので、一度も見ませんでした!!😁主人は何度か見たようで「ちゃんとケアンズになっていたよ」と言っていました。

    https://families.google/intl/ja/familylink/

  • ドコモ海外利用…ドコモの携帯なので、現地で「世界そのままギガ」を使用することになるかもしれないと思い、念のためインストールだけしました。結果、海外SIMにしましたので、利用しませんでした。↓過去記事です。

     

    universaltravel.hatenablog.com

     

  • 翻訳(iphone)…すごく活用しました。😍子供の携帯カメラ機能には翻訳がもともとついていましたが、私の携帯カメラには翻訳機能がなく、この翻訳アプリを使用しました。グーグルフォトもいれてありましたが、そちらは使いませんでした。カメラ翻訳、会話翻訳、入力翻訳が全て便利でした。

 

<旅行前に携帯に設定したこと>

まずは、使っていないアプリの断捨離をしました。

それから旅行前日に、旅行中に不必要なデータを受け取らないように設定しました。例えば、いつもの近所のスーパーやコンビニ、よく行く飲食店のアプリはモバイルデータをオフにしました。また通知もオフ、バックグラウンド更新もオフ。LINEも急ぎでやりとりする案件がないので、通知オフ、モバイルデータオフ。icloud写真オフ。itunesstore appstore自動ダウンロードオフ。(日本に戻ってきてオンに戻すのも大変なので、そのままでもよかったかもと思ったものもありました😅)

心配だったのが、海外SIMの場合は、携帯のキャリアメールが受信できるのか?ということでした。ですので、海外の現地手配会社や航空会社のジェットスターからの緊急連絡先はgメールを使いました。結論として、携帯のキャリアメールも問題なく、オーストラリアで受信することができていました。

 

<アプリではありませんが…>

Visit Japan Web は、2023年の4月29日よりワクチン接種証明書の提示が不要になってからは、税関申告が便利な機能のwebサービスなようです。任意の登録でよいようです。

私たちは税関で申請するものはありませんでしたが、家族で事前登録しておきました。が、QRを提示することもありませんでした。事前登録必要だったのかな?という疑問が残ったことは覚えています。飛行機酔いで帰国時の記憶があまりない…😅次の海外旅行にもこのアカウントは使えるから、登録してよし!とします。

(※Visit Japan webサービスをかたってクレジットカードを入力させる不審アプリがあるそうで、デジタル庁が注意喚起されています。アプリは存在しませんので、皆様ご注意を!)

 

 

以上、携帯にうとい私が海外旅行前に行ったことです。😊

 

次回は子供と海外旅行に行く時に、「あってよかった!」旅行用品をご紹介します。